T.G.Inf:: 鷹月ぐみな情報局 2014
クリエイター活動再開準備中

SelfNote201203


2012/03



2012/03/29(木) - コズミックアーク

コズミックアーク紹介ページ
http://gumina.sakura.ne.jp/gumiki/ent/gumiki.cgi?vrp=12,239

 ということで、鷹月ぐみなの幻の作品「コズミックアーク」(1997年)の紹介ページを作りました。ひとまず第3回まで。他にやることもあるので続きは一週間後くらいで。
 移動できる範囲ならどこでも行けて、フリーシナリオでいろんな仕事や依頼も請け負って、コマンド選択式AVGかと思いきや戦闘となったり、宇宙空域をレーダーで調べる探索ゲームと化したり、挙句の果てには罠一杯の3Dダンジョンまで歩く事になる鍋物的作品です。ランダーの冒険IIや英雄志願、ソードワールドPCなどの作品群から影響を受けつつも、暖めていたいくつものアイデアを投入した作品でもあります。今でもそうなのですが、私が一番作りたい物語ジャンルはスペースオペラ物だったりします。その動機の背景にはカクテルソフトの「コズミック・サイコ」と「ナイキ」、あるいはさらに昔に遡ってPC6601の「コロニーオデッセイ」に対する憧憬があったりするわけです。
 Windows版として作品そのものをお届けできれば良かったのですが、現実的に難しいという事情により今回の形式での公開スタートと到りました。雰囲気だけ味わってもらえればと思います。
 なお、一通り記事としての更新が終わった後で、プレイ動画形式での公開なども考えています。「最初から動画でよくね?」という気もしないでもないですが、それだとこの作品のウリの説明がきちんとできないなーと思ったので。

 しかし1997年製かー……だいぶ年を取ったものじゃ(ごほごほ

2012/03/28(水) - Project2012

 2012年の活動が一向に進んでない?
 ……うーん、まあ、2012「年度」という事で仕切りなおしで(’’;
 そんなわけで4月から新作ゲームの開発に入ろうと思います。ホワイトフルートの前作「呪われた古城」の時は公開直前まで情報を伏せていたわけですが、今回は開発が進んできた段階で少しずつ情報を出していこうかなーと考えています。

 あと、これは開発とは関係ない話ですが、私がたびたび名前を取り上げてきました、1997年〜1998年に開発した(未完だけれども)スペオペRPG「コズミックアーク」について、ゲーム詳細を語ってしまうコンテンツを作ろうかなーと画策しています。将来Windowsでリリースすることをずっと夢見て来ましたが、大規模すぎてまだしばらく作れそうにないこと、作るにしてもストーリーをもっと練り直した別作品として作りたいなどの考えがありまして、一旦締めちゃおうかなと。この「別のコズミックアーク」のイメージはまだ具体化はしていないのですが、このオリジナル版コズミックアークのストーリーとリンクさせる形で、別の主人公を使うとかもいいかなーなど。いずれにしてもまだ先の話なので、ゆっくり考えていきたいと思います。
 あ、詳細を語ってしまうコンテンツ云々については2週間以内に動きがあると思いますのでお待ちくだされ。

2012/03/17(土) - ねんがんのにうPCをてにいれたぞ

 モバイルノートは様々持っていますが、大型ノートはスペースを食うという理由であまり持っていなかった私ですが、画像系観賞用メインでフルHDノートが1台欲しくて探してました。



 ドスパラの型落ちノートPC。
 フルHD液晶(1920x1080)搭載のSandyBridgeノートの新古品が何と4万ポッキリ!
 CPUは残念ながらCore-iの一個下であるPentium系で、HTやターボブーストには対応していない2コア2スレッド。また、Core-iでないためにチップセットのグラフィックは旧版のIntel HD Graphicsですが、Geforce GT540Mを積んでるのでむしろ優秀。



 定番のWindowsExperienceIndex(Win7 64bit)。まあ大体想像通りの値でしょうか。ゲーム用グラフィックスはHD3000ノートの値(6.3)を越えています。CPUスコアはさすがにCore-i5系に劣りますが、6.0以上あるので実用レベルとしてはまったく問題なしです。Pentium B960はかなり出来る子と言えます。

2012/03/07(水) - レトロゲームの味スルメ

 「ゲームプレイレポートβ」(http://gumina.sakura.ne.jp/gumiki/ent/gumiki.cgi?vrp=12,235)、本日はアマランスのプレイレポート第3回をお送りしました。ただ、ひとまず最初は勢いが肝心ということで短期間に色々書きためてきましたが、作る側の作業も時間があればやらないといけないので、今後はこのレポートの更新頻度は緩やかになっていく予定です。
 このプレイレポートは、兼ねてより再プレイしたかった作品を楽しむという目的の副産物的な位置づけですが、古い作品の持つ良さを、面白おかしく書くタッチを用いつつも多少なり伝えられればいいなーと思っています。

 残念ながら昔の作品というのは、入手難度だけでなくスペック的な問題や、洗練の度合い、いろんな背景事情により遊びにくい作品が結構多いと思います。今日びの作品のようにユーザーフレンドリーな作りではないこともあり、若い世代の人たちはとっつきにくく、手にする機会があっても放り出すことも多い気がします。そんな昔の作品を子どもの頃から接していた私の場合は、ゲームの進化を通時的に経験しているために、彼らよりはこれらの作品を我慢して遊ぶ事ができます。それでも遊ぶに耐えないものはもちろんありますが。
 ともあれ、この我慢のおかげで私は古い作品をもう一度懐かしみつつ味わう事ができます。当時とは受ける感覚は幾分変わってしまう面はあるにしても、それはそれで客観的な再評価の機会と考えています。原石の削りだしのような当時の作品群から、その輝きを探し出し、それを伝えるなり何らかの形で生かすことなど、私はそういったことを企てています。ゲームレポートはその活動の一環となるものです。
 もう少しストレートに分かりやすく言うと、古い作品には現在の作品が持っていない、あるいは忘れてしまった優れた発想・システム・デザインが眠っていると私は強く感じていまして、それはそのまま寝かせるには勿体無いことですし、停滞感のあるゲーム界に新しい風を起こすための道具として活用したいし活用してもらいたいと思っているわけです。それと共に、昔これらの作品を遊んだ人たちとも懐かし話で盛り上がれるとなお良いなと。

 なお、私にとってのPC9801の古いゲームの思い出と言えば実際のところ9割方は(*ノノ系作品だったりします。そちらの方もそのまま捨て置くには色々と惜しいものがあるので、別途どこかでこちらについても語れる場を復活させたいと思っていますが、そちらはもう少し先の話ということで。

2012/03/05(月) - GameLife2012/ゲームプレイレポート

ゲームプレイレポートβ - Game Life::2012
http://gumina.sakura.ne.jp/gumiki/ent/gumiki.cgi?vrp=12,235

 「Game Life:: 2012」は、サイトリニューアルのメインコンテンツの1つなのですが、全然設置準備が進んでいないため、そのサブコンテンツである「ゲームプレイレポートβ」だけ暫定的に公開開始となりました。
 当面はレトロなゲームをメインで取り扱っていくことになるでしょう。更新情報の告知などをどこでやるかは考え中。
 今までは終えたゲームをレビューという形で書いていくことが多かった私ですが、最近はなかなか充分な時間も取れないため、遊びながら書いてしまったほうがネタ的にも続くしいいんじゃないかな! という安直な策だったりも(・・;



セルフノート