シェアードユニバース
シェアードユニバースについて
ある世界観に対して、その原作者がシェアードユニバース(Shared Universe)扱いにすると言ったとき、それは原作者のデザインを守ることを前提とはなるのですが、その世界を用いた作品を書いて公開することが自由となります。また、通常は他の作者による創作は二次創作→パラレルな物語として位置づけられるわけですが、シェアードユニバースを表明している場合、コミュニティ内であるいは作者がその作品を見て、今までの世界観と矛盾しないと判断したとき、それらも準公式物語として、世界の歴史に組み込まれていく特徴があります。サイラジア・ワールドもそのTRPGシステム公開当初より、シェアードユニバース扱いとしています。もっとも、実際に他の作者がこの世界観を用いて作品を作りたいという気になるためには普通、よほど反響のあるストーリー作品をこの世界を用いてリリースしなければいけないわけですが…。
▲Back(history.back) | ▲TopPage